
2022年4月17日、VALORANT世界大会で『ZETA DIVISION』がベスト6で歴史的快挙を果たしたと話題です!
またトレンド世界1位を獲得した『ZETAWIN』も話題ですね!
『ZETA DIVISION』や『team Liquid』とは一体なに?
トレンド世界1位の『ZETAWIN』の意味は?
ZETADIVISIONとは?トレンド世界1位のZETAWINやteamLiquidの意味をお届けします☆
『ZETA DIVISION』とは?
『ZETA DIVISION(ゼータディビション)』とは、通称『ZETA(ゼータ)』と呼べれている日本のプロeスポーツ組織です。
エレクトロニック・スポーツ (electronic sports) の略です。
主にコンピュータゲームやビデオゲームなどを、一つのスポーツ競技として捉える時の名称で、電子競技とも言われています。
『ZETA DIVISION』所属のクリエーターたちは、eスポーツ競技活動意外にもYouTubeやTwitchやMildomなどの動画配信サイトでも活躍されています。
2022年4月アイスランドの首都レイキャビクで開催されているeスポーツ国際大会『VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 Masters』に出場し、世界ベスト6に進出しました!
1MAP目でDepが神の一手で流れを引き込み3MAP目でSugarZ3roがACEで試合を終わらせた ZETAはもう最弱リージョンではない
左:釈迦さん(@avashaka)
:ギアさん(@spygea_jp)
右:関さん(@stylishnoob)
:じゃすさん(@Jasper7se)
:かせんさん(@k4sen)
#ZETAWIN #VCT pic.twitter.com/Dl6I635L9Z— ゼデクス (@zeldagepora) April 16, 2022
すごい活気にあふれていますね!
そしてこの『ZETA DIVISION』の試合は歴史的快挙と言われています!!
ちなみに『VALORANT(ヴァロラント)』とは、このeスポーツ国際大会で行われているファーストパーソン・シューティングゲームのことです。
2022年4月23日、『ZETA DIVISION』は惜しくもアメリカ代表『OpTic Gaming』に敗れ
3位で『VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 Masters』を終えました。
2022年4月23日、『ZETA DIVISION』はベスト3に進出しました!!
2022年4月19日、『ZETA DIVISION』はベスト4に進出しました!!
2022年4月19日、eスポーツ国際大会『VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 Masters』で『ZETA DIVISION』はベスト4に進出☆
#VALORANTMasters
VALORANT Masters Reykjavík
DAY9 — Lower Bracket Round 2Map1:Icebox
13-11 ZETA WINMap2:Ascent
13-10 DRX WINMap3:Split
13-4 ZETA WIN@zetadivision世界ベスト4進出だー‼️🔥🔥#ZETAWIN
🟣Twitchhttps://t.co/ibLWFk2hVX
🔴YouTubehttps://t.co/slanEEpOPT pic.twitter.com/7GNzlNuqDY
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) April 18, 2022
次回の試合は2022年4月24日に開催予定で、まだまだランキングをあげる可能性があり目が離せません♪
優勝の可能性もありますね!!
トレンド世界1位の『ZETAWIN』の意味は?
『ZETAWIN』が2022年4月14日午前9時頃にTwitterトレンド世界1位を獲得したことでも話題になっています!
日本国内だけではなく世界で1位ということなので、いかに世界中からも注目を集めているか分かりますね!
では『ZETAWIN』とはどういった意味なのでしょうか?
『ZETAWIN』とは『ZETA DIVISION』を応援する時のハッシュタグです。
Twitter上には「#ZETAWIN」が溢れていました^^
トレンドがZETAの応援で埋め尽くされてました!✨✨#ZETAWIN pic.twitter.com/NwrVIZ80LL
— Riot Games Japan (@RiotGamesJapan) April 16, 2022
世界中からの応援が届いたのか、現段階(2022年4月23日)で世界ベスト3に進出しています!
『team Liquid』の意味は?
『ZETA DIVISION』や『ZETAWIN』と同時期に『team Liquid』もトレンド入りしています!
では『team Liquid』とはどういった意味でしょうか?
『team Liquid』とは『ZETA DIVISION』対戦したEMEA代表の相手チームの名前です。
※EMEAとはヨーロッパ、中東及びアフリカを指す地域
eスポーツ国際大会『VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 Masters』の対戦カードや結果などはこちらの公式サイトから確認できます↓
『ZETA DIVISION』は『team Liquid』との1戦目で13-7で勝利し、2戦目では13-4の大差で負けたが3戦目で、ACEというスーパープレーで勝利してます。
次の試合も期待が高まり楽しみですね!
『VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 Masters』の賞金も気になりますね!
こちらから詳細をご覧いただけます↓
VALORANT優勝賞金額は?無料動画は?ZETADIVISION世界1位なるか?
eスポーツ国際大会『VALORANT Champions Tour 2022 Stage1 Masters』で
ベスト3という歴史的快挙を果たされた『ZETA DIVISION』のメンバーさん素晴らしかったですね!!
eスポーツ国際大会VALORANTに参加した『ZETA DIVISION』の7人のメンバーの本名やプロフィールはこちらからご覧いただけます↓
ZETADIVISIONメンバーVALORANT参加7人の本名とプロフィール紹介!
まとめ
ZETADIVISIONとは?トレンド世界1位のZETAWINやteamLiquidの意味は?のまとめ
『ZETA DIVISION』とは?
『ZETA DIVISION(ゼータディビション)』とは、通称『ZETA(ゼータ)』と呼べれている日本のプロeスポーツ組織です。
トレンド世界1位の『ZETAWIN』の意味は?
『ZETAWIN』とは『ZETA DIVISION』を応援する時のハッシュタグです。
『team Liquid』の意味は?
『team Liquid』とは『ZETA DIVISION』初日に対戦したEMEA代表の相手チームの名前です。
2022年4月24日に開催された試合は『ZETA DIVISION』は3位でしたが、応援していた私たちに希望と勇気を与えてくれました☆
『VALORANT Champions Tour 2022 Stage2 Masters』も楽しみですね!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m